WOODWATCHストラップの調整のやり方

WOODWATCHの腕時計は全て自分でストラップの部分を手首に合わせて簡単に調整する事が出来ます!

調整する際のポイントは、きつめよりも少し余裕を持って合わせて頂くのをおすすめしています!

ストラップ調整のやり方

①付属品の小さいドライバーを2つ使って左右のネジを固定します。

ポイントは左手のドライバーでネジを抑えて右手のドライバーでネジを回していくとうまく回っていきます。

↑こんな感じ。最初、少し固いのとちょっとコツが掴めるまで難しいかも知れないですが、女性の私でも出来るので頑張ってください☆

②ネジが緩んだらネジを外してください

ネジが外れたら木製のリンクが離れます

③ストラップを短くしたい場合はもう一つ木製のリンクをはずして取ってください。

ストラップを長くしたい場合は、追加の木製リンクが含まれているのでそれを繋げてください

④自分のちょうど良い長さに調整出来たら再びネジを入れてドライバーで回していきます

⑤完成です✨

女性の私の手首で2つの木製リンクを外してちょうど良いくらいでした!

時計屋さんに行ってもやってくれると思いますが、30分くらい見ておけばご自身で出来ます!

良かったらこちらの記事とYouTube動画も載せていますので参考にして頂きながらやってみてください!

YouTube動画▷「ウッドウォッチ ベルト調整のやり方」

https://youtu.be/pO0UoF_B8EY

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA